化粧箱は売れない商品か?
『販売なくして利益なし』と言われるように商売においては商品(私共で言えば、化粧箱ですね)が売れて会社(事業主)に初めて利益をもたらすこととなります。 いくら良いものを作っても いくら安く販売す・・・
「2015年9月」の記事一覧
『販売なくして利益なし』と言われるように商売においては商品(私共で言えば、化粧箱ですね)が売れて会社(事業主)に初めて利益をもたらすこととなります。 いくら良いものを作っても いくら安く販売す・・・
数年前の話になりますが、当時あるお客様からこのようなことを言われたことがあります。 「価格は俺が決まるからお前はバコ(箱のことです)を黙って作っといたらええねん。」 超頭の悪い私には思いもよら・・・
こんにちは、『さるけん』こと喜多靖彦です。 ・・・・・と毎回、冒頭にご挨拶させて頂いていた わけですが、どうも私だけのようでして・・・ というか、最初はみんな挨拶から入っていたと 思っていたのに・・・気付けば私一人だけ(・・・
私どもが箱を制作するにあたって大事にしていることはたくさんあります。 たとえば・・・ ・箱の材質 ・印刷内容 ・表面加工 ・形態 ・数量 など それこそ細かく挙げればこの他にもも・・・
今回は化粧箱を人手で作成する方法をご紹介します。 昨今では『CAD』と言う化粧箱のサンプルをカットする機械があるので(本来はサンプルカットの為というものではなく、化粧箱の設計をして実際に形にした時にどのよう・・・
パッケージを製造する際に、充填する商品の形状や その充填の仕方などによってトレーを製造することがあります。 そこで今回はそのトレーについて少し紹介したいと思います。 まず、トレーが必要になる(あった方がより便利になる) ・・・
こんにちは、前回はオフセット印刷における ゴーストという現象とその発生原因について 紹介させていただきました。 せっかくですのでその続きとして 今回はゴーストに対しての抑制方法について 紹介していきます。 ゴーストの抑制・・・
Copyright (C) 2019 パッケージNAVI All Rights Reserved.